「 staffの記事 」 一覧
-
-
秋のお彼岸参り
2022/09/25 -日々のこと
台風一過の24日、仕事を終えてから スタジオから歩いて10分の鴨江寺 にお彼岸参りに言ってきました。 夜店の明かりが、優しい気持ちにさせてくれます。 昔は、境内にサーカスやお化け屋敷の小屋などが立 ...
-
-
鷲沢風穴に行って来ました
2022/09/22 -日々のこと
浜松市北区鷲沢町にある石灰岩洞窟「鷲沢風穴」の入口です。 鍾乳洞内の天井は、頭をぶつけそうな高さなので、ヘルメットをかぶって探検しました。日本唯一の水平天井で、平らな岩盤です。 ・・水神の池・・ 地 ...
-
-
エアーパークに行ってきました
2022/09/16 -日々のこと
航空自衛隊 浜松広報館「エアーパーク」は、屋外展示場と展示資料館、展示格納庫があり、飛行機が展示されてます。 展示格納庫には、歴代ブルーインパルスや航空自衛隊等で使用されてきた飛行機が展示されていまし ...
-
-
名古屋港水族館に行ってきました!
2022/09/09 -日々のこと
涼しい室内で一日ずっと楽しめてしまう名古屋港水族館に行ってきました!! イルカが沢山います。とってもかわいい。 ここのイルカショーは通常のスタンド席の他に、イルカプールの水中の様子も水槽前で座ってみる ...
-
-
映画 [流浪の月] ロケ地巡り
2022/09/05 -日々のこと
先日、映画[流浪の月]のロケ地巡りツアーに参加してきました。 李 相日監督がこの作品の舞台として選んだ松本市は 洗練されていて かつ温かみのある街並み、空気も澄んでいて穏やかに過ごせそう ...
-
-
遠州三山風鈴まつり 法多山
2022/08/22 -日々のこと
こんにちは! まだまだ暑い日が続きますね。 先日、法多山へ行って来ました。 法多山・油山寺・可睡斎では8月31日まで期間限定で風鈴まつりが開催されています🎐 綺麗な風鈴がた ...
-
-
エレベーター点検
2022/08/19 -未分類
毎月の点検とは違い、今回は、大掛かりの8年ぶりのオイル交換でした。 普段なかなか見ることはない機械室です。 約4時間で、無事終了しました。 設置してから24年、毎月の点検のおかげで故障もなく動いていま ...
-
-
川遊び
2022/08/12 -日々のこと
先日、主人の仕事仲間と川遊びへ行ってきました! 山奥にある静かな川で朝から夕方まで、川遊びや流しそうめん、BBQを楽しみました。 子供たちも楽しかったようで、翌日学校の絵日記に書いていました! こんな ...
-
-
30分間回泳の撮影に行ってきました!
2022/07/25 -未分類
今日はトビオにて行われた小学校の30分間回泳の撮影に行ってきました。 参加された生徒の皆さんも一生懸命に泳いでいました。 本日の大会で、歴代の合格者が30万人を超えたとのこ ...